SSブログ

散らからない!節分の豆まきとは

お正月も終わり、つぎは節分ですね[ー(長音記号2)]

豆まきって、子供にはとても楽しい行事なんですけれど、

掃除が、ね・・・




そんな、気の進まない節分を迎えていた私ですが、

何年か前、上の子の保育園で、

「おお~」と思うような方法で

節分の豆まきを行っていたのが、忘れられません。




その方法とは、

[exclamation]「小さめのビニール袋に、豆を小分け(数粒)にして閉じたもの」をたくさん作り、
袋ごとそのまま鬼に投げつける。

と、いうものです。


これなら、小さな豆が散乱しにくいので、家具の隙間などに豆が入り込みにくいですし、

ほこりで豆が汚れないので、掃除で拾っても、後から見つかっても、衛生的に食べられます。

大豆や落花生(ピーナッツ)アレルギーの子が、じかに触らずに、豆まきができるというのもポイントですね。



小さなビニール袋って、なかなか売っていませんから、

100円ショップで50枚入りの「コインなどが入るサイズ」の

チャック付ビニール袋でも、いいと思います。





人気ブログランキングへ






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。